特産品紹介
GOODS
伊豆市ブランド「AMAGIFT(アマギフト)」とは?

清流がはぐくむ、伊豆天城山のふもとから届ける心づくしの贈りもの
伊豆市ブランド「AMAGIFT(アマギフト)」とは...?
「AMAGI(天城山)」+「GIFT(贈り物)」=「AMAGIFT(アマギフト)」
幽玄な美しさを宿す天城山や、そこに湧く清らかな水、ダイナミックな海岸線、駿河湾の穏やかな水面……。変化に富んだ景観が息づく伊豆市には、自然と寄り添い、ひたむきに食材を作り続ける生産者がいます。「AMAGIFT(アマギフト)」は、そんな自然と人とが共生して育まれた、とっておきの贈り物。山海の恵みと作り手の愛情を、天城山のふもとからお届けします。
(一社)伊豆市産業振興協議会では、「清流がはぐくむ、伊豆天城山のふもとから届ける心づくしの贈りもの」というコンセプトのもと、伊豆市内の特産品や様々な地域資源(素材・歴史・文化)等を活用した商品を、伊豆市ブランド「AMAGIFT(アマギフト)」として認定しています。現在の認定商品は、11商品(5事業者)です。(2023年3月現在)
AMAGIFT(アマギフト)のシンボルマークについて
伊豆市ブランド「AMAGIFT(アマギフト)」認定商品
※2023年3月現在
・天城の棚田米(コシヒカリ)「玄米」
・天城の棚田米(コシヒカリ)「白米」
・天城柚柑(小みかん)ジャム
・静岡こめ玉子
・静岡こめ玉子(平飼い)
・あまご山椒煮
・あまご黄金いくら
・伊豆の心太
・太陽と風の塩(完全天日塩)
・西伊豆の塩(炊き塩)
・ほわっとびわ茶
AMAGIFT(アマギフト)認定商品一覧(PDF:516KB)AMAGIFT(アマギフト)認定商品 取扱店舗一覧
※2023年3月現在
【伊豆市内】
・イズーラ修善寺(修善寺駅構内)
・中伊豆ワイナリーヒルズ(中伊豆ワイナリーシャトーT.S、ホテルワイナリーヒル)
【オンライン】
・いずタビ Pick Up!(伊豆市観光情報特設サイト内)
・各社サイト