特産品紹介
GOODS

修善寺バーガー

商品PR

わさびやしいたけ、シカ⾁(イズシカ)、川⿂のあまごなど、伊⾖市産の⾷材を使った「修善寺バーガー」は、バンズの焼き印が⽬印。市内の飲⾷店が、個性を競っています。

伊豆の豊かな自然と食材が奏でる!『修善寺バーガー』で旅をもっと楽しく

伊豆市を訪れたら外せないグルメといえば、『修善寺バーガー』です。
バンズに大きく焼き込まれた「修善寺」の文字が印象的なこのバーガーは、伊豆市の豊かな自然の中で育まれた食材をふんだんに使用し、地元の生産者と飲食店が力を合わせて作り上げたご当地グルメです。

修善寺バーガーの特徴は、伊豆市産の食材をふんだんに使用していること。
鹿肉(イズシカ)、紅姫あまごしいたけなど、伊豆ならではの食材が楽しめます。
また、わさびを使ったソースや、地元の豆腐店「季多楽」の厚揚げなど、地産地消にこだわったメニューも豊富です。
現在、修善寺バーガーを提供しているお店は、あまご茶屋From hereベーカリー&酒ィーツカフェおはな黒玉テラス&Dogなどがあります。それぞれの店で、個性豊かな修善寺バーガーが楽しめます。

  • あまご茶屋では、あまごカツしいたけコロッケなど、伊豆ならではの食材を使ったバーガーが味わえます。
  • From hereでは、伊豆鶏業静岡こめ玉子を使った目玉焼きや、自家菜園の野菜がたっぷり入ったバーガーが楽しめます。
  • ベーカリー&酒ィーツカフェおはなでは、季多楽の厚揚げを使ったバーガーが楽しめます。
  • 黒玉テラス&Dogでは、わさび味噌を使った和風テイストのバーガーが楽しめます。

    修善寺バーガーは、伊豆市の雄大な自然の中で育まれた食材の味を存分に楽しめます。
    ぜひ、伊豆を訪れた際には、各店舗で様々な
    修善寺バーガーを食べ比べてみてください。

店舗情報

 

あまご茶屋 修善寺温泉店
所在地

〒410-2416
伊⾖市修善寺765-1

営業時間

11:00~18:30

定休日

水曜

電話番号 0558-73-2388
あまご茶屋 「道の駅 伊⾖⽉ケ瀬」キッチンカー
所在地

〒 410-3215
伊⾖市⽉ケ瀬78-2

営業時間

9:00~17:00 ⽔曜休   

定休日

水曜

⿊⽟テラス&Dog
所在地

〒 410-3209
伊⾖市⾨野原134-1

営業時間

11:00~17:00

定休日

火・水曜

電話番号 0558-85-2525
From here
所在地

〒410-2416
伊⾖市修善寺921

営業時間

11:00~16:00

定休日

日・月曜(臨時休業あり)

電話番号 080-3632-5994
ベーカリー&酒ィーツカフェおはな
所在地

〒 410-2519
伊⾖市⼾倉野12

営業時間

10:00~17:30

定休日

月・火曜

電話番号 0558-99-9783

商品

https://amago.co.jp/burger/(あまご茶屋公式サイト)

PAGE TOP