トピックス
TOPICS
2024年12月 6日【2024.12.22開催!】伊豆市ブランドアマギフトフェア@道の駅伊豆月ケ瀬
伊豆市ブランド「AMAGIFT(アマギフト)」とは...?
「AMAGI(天城山)」+「GIFT(贈り物)」=「AMAGIFT(アマギフト)」
「清流がはぐくむ、伊豆天城山のふもとから届ける心づくしの贈りもの」というコンセプトのもと、伊豆市内の特産品や様々な地域資源(素材・歴史・文化)等を活用した商品を、伊豆市ブランド「AMAGIFT(アマギフト)」として認定しています。
現在の認定商品は、26商品です(2024年現在)。
AMAGIFTのシンボルマークについて...
天城の山並みをシンプルな線で表現し、山あいの自然の中にたたえられる「水」を2本のラインで表現しています。
イベント概要
【日時】
2024.12.22(日) 9:00~15:00
【場所】
道の駅伊豆月ケ瀬(静岡県伊豆市月ケ瀬78-2)
【内容】
・AMAGIFT認定商品等販売、抽選会 など
・伊豆箱根鉄道のマスコットキャラクター『ライネコ』による、クリスマスプレゼント配布も!
【出店予定者(順不同)】
盛田屋 |
ところてん、天日塩など販売 |
うらら修善寺 |
修善寺ぎょうざ試食・販売 |
下山養魚場/修善寺バーガー協会 |
修善寺バーガーなど販売 |
隠れ工房 燻製屋 |
燻製品(チーズ、サバなど)販売 |
ベアードブルーイング |
ベアードビール等販売 |
伊豆月ヶ瀬梅組合 |
梅シロップ試飲 |
浅田ファーム |
無農薬野菜等販売 |
伊豆市産業振興協議会 |
修善寺駅限定商品、各種グッズ販売 |
イベントチラシ(PDF:2,125KB)
地図
イベントへ行けない方は...
伊豆市ブランド「AMAGIFT(アマギフト)」認定商品は、以下のサイトからも購入できます!
イベントへ行けない方は、ぜひこちらからご購入ください!
👉伊豆市観光情報特設サイト内『いずタビ PickUp!』
👉各事業者サイト:伊豆市産業振興協議会HPで紹介しています!
伊豆市ブランド「AMAGIFT(アマギフト)」認定商品
・天城の棚田米(コシヒカリ)「玄米」
・天城の棚田米(コシヒカリ)「白米」
・天城柚柑(小みかん)ジャム
・静岡こめ玉子
・静岡こめ玉子(平飼い)
・あまご山椒煮
・あまご黄金いくら
・わさびモナカ
・紅姫あまごの冷燻
・伊豆の心太
・太陽と風の塩(完全天日塩)
・西伊豆の塩(炊き塩)
・ほわっとびわ茶
・森島おはぎ
・修善寺バーガー
・修善寺麦わら大森細工 むぎだま
・梅シロップ
・大見豆腐
・スモークチーズ
★伊豆の布研究室
・アートニギニギ
★(資)ベアードブルーイング
・ベアードビール
★大鈴産業(株)
・伊豆・恋人岬の君だけプリン
★大木乳業(株)
・特濃おおきモーモーミルク
・みるく屋の珈琲
★海底ワインプロジェクト実行委員会
・海底熟成ワインらぶ・ま~れ
★(株)不二商事
・修善寺ぎょうざ