特産品紹介
GOODS

アートニギニギ

商品PR

市内で種から育てた和綿を糸に紡ぎ、手織りした布を使った赤ちゃんのおもちゃ。
近年は、年齢を問わず幅広い年代の方にお使いいただいています。
和綿は農薬等一切不使用のため、安心してお使いいただけます。

手織りの温もりを赤ちゃんに-『アートニギニギ』

2024年、伊豆市ブランド『AMAGIFT(アマギフト)』に新たに認定された『アートニギニギ』。

“ニギニギ”というのは赤ちゃん用のおもちゃのことですが、『アートニギニギ』は一味違います。

まるで芸術作品!手織りの優しい風合い
「アート」という名の通り、どちらかというと芸術作品に近いです。
市内で種から育てた和綿を糸に紡ぎ、手織りした布を使っており、農薬等は一切不使用のため、安心してお使いいただけます。

使い方色々!成長に合わせて楽しめる
また、購入者自身で顔を付けてみたり、アクセサリーにしてみたり、楽しみ方は色々です。

作家さんのこだわりが詰まった逸品
そんな芸術作品を作っている『伊豆の布研究室』は、静かな里山の中に佇んでいます。
中に入ると、立派な機織り機が。
横糸を入れた瞬間に、今でも感動するんだとか。

素材へのこだわり
繭といえば白っぽいものをイメージしますが、ここの山繭(やままゆ)は緑っぽいのが特徴。
聞くと、桑を食べさせると白っぽくなるのだとか。クヌギなどを食べると緑っぽくなるんだそうです。
染料も伊豆のものにこだわっています。
里山に生えている植物を、薪で煮て染めるのがポイント。

伝統を未来へ繋ぐ
とことんこだわってつくった布が、様々な商品(カタチ)に変化していきます。
このような文化は、絶やすことなく後世まで大切に繋いでいきたいですね。

赤ちゃんへの贈り物に
伊豆の豊かな自然と職人の想いが詰まった『アートニギニギ』。

赤ちゃんへの初めての贈り物にいかがですか?

店舗情報

 

事業所名 伊豆の布研究室
所在地 伊豆市梅木
電話番号
URL

https://note.com/itoorimidori(伊豆の布研究室公式サイト)

https://www.instagram.com/ishimarumidori/(伊豆の布研究室Instagram)

PAGE TOP